その時にもご案内した別売の部品です。
説明書を見る範囲では、部品扱いで直接請求する仕掛けでしたが、どうやら一般販売?もしているような感じ。見かけたので1つ買ってきました。
![]() |
パッケージ |
定価:2000円
白色のLEDが2個付いている
電池は別売(ボタン電池3個)
2つのLEDはまとめて1個のコネクターに接続 分離できない
コネクターはPC等に使われているアレ
![]() |
内容物の全て |
![]() |
繋いだところ |
![]() |
電池ボックス内部 |
![]() |
電飾キット(ジオコレ)との比較 |
トミーテック製のジオコレと比べると、電池ボックスが小さいです。電池の容積が違うので、こんなものでしょうね。
![]() |
電飾キット(ジオコレ)の電池ボックス内部 |
ジオコレの方は、単三電池2本の仕様。こちらも別売です。
白を発光させる場合は、少々電圧が不足気味になりそう。
![]() |
電飾キット(ジオコレ)のコネクター |
こちらのコネクターはLEDを1つずつ、単独接続できます。
最大6個まで接続できる仕様。
![]() |
パッケージ裏面 |
バンダイに戻って、パッケージの裏面を見てみます。
STと大きく入っているのは、玩具の証というか、子供向けに安全というマークです。
ボタン電池は子供が誤飲する可能性が高く、その辺り神経を使っているのでしょう。電池ボックスはネジ止め方式です。
あれ?ジオコレのも同じですね。
タカラトミー基準なのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿