メインのデスクトップPCに繋いでいたキーボードが異常になりました。
仕方ないので、予備のペラいキーボードで入力しております。
タッチはもちろん、変形日本語キーボードで最低です。
キーボード不具合から、元会社で使っていた物へ入れ替えてみましたが、あれもほぼ同時期に購入した品で駄目でした。
壊れますよね。それなりに使って、恐らく10年位は経過しているはずです。
一応、新しいキーボードは手配しました。
今まで使っていた製品とほぼ同じものです。支障はないでしょう。
それから、ついでに予備品も購入。要するに、今使っているこの酷いキーボードの代わりです。
使っている私が消耗するキーボード。要らないですね。 捨てましょう。
また、別件でノートpcも入れ替えます。
現在使っているのは、VAIO のノートです。同じく10年前の品で、ソニー撤退直前のマシン。それも、売れ残りのビジネスモデルでした。
壊れるかなと思いつつ10年。さすがソニーですw
今度の入れ替えは何時もの?Thinkpad とならず、別メーカーにしました。
ソニーも初でしたし、今回も少し趣を変えてという感じです。
物が確保出来たら、別途レビューします。
0 件のコメント:
コメントを投稿