2024年12月31日火曜日

2024年 年末の挨拶など

今年、2024年も本日で終わりです。大晦日

明日になれば新年ということですが、喪中につきお祝い系は無しです。

年賀状も作りませんので、その手のデータもありません。

悪しからずご了承ください。



今年を振り返る程ではありませんが、少々駄文やら思い出などをメモしておきます。


葬儀や、それらの関係で少し疲れました。

取り合えずは、一息ついておきます。


自宅の設備更新が多数あり、出費が嵩みました。

纏めてやるものではないですけど、どうしても重なることはありますね。

 

個人物でも出費が沢山。

スマートフォン1台は趣味の内。ノートPC10年ぶりに更新。

モニターも更新、14年物だったかな。

カメラも入れ替えて、フルサイズに戻しました。ただし、もっぱらクロップで使ってます。


模型関係はメインのAFV 関係を休止して、飛行機関係に集中しました。

もちろん、パックレーテのようなイレギュラーもあります。


株関係は、市場が暴れたためか利確金額は過去最大?

しかし、損失も過去最大でした。

都合、最終利益は何時も通り程度で終了。


太陽電池を試験的に使っています。

晴れていれば、スマートフォンなどをチャージ。

電気代が安くなります。極僅かですけども。


引き続き病人モードです。

頭が壊れていて、体調もおかしい。自律神経的に駄目なようです。

従って、旅行などは一切なし。

元々、出かける系の人だったはずが、家に籠る系になってしまいました。

と言っても、20年位続いている現象です。



そんな状況でパッとしませんが、挨拶代わりの駄文でした。

皆様には、健康で元気にお過ごし頂けるよう願っております。




2024年12月30日月曜日

株の話 損切作戦終了

懸案の損切が一応終わりました。

 

ここで言う損切とは、損を承知で株を売る事です。

100万で買ったものを50万で売ると、50万の損失になります。

とても嫌な行為ですが、取引全体からすると非常に重要なことなのです。

 

株で儲けたいと普通思うでしょう。

それは当たり前のことです。

でも、年間を通して売買していると、儲かる事ばかりではありません。

達人やら嘘くさい仙人、オクリビト様なども同じです。

 

如何に上手く損をするか。これが凄く重要なのです。

100万で買ったものを90万で売ると、10万の損失です。

しかし、間違えて50万で売る事になれば、50万の損失で被害が大きい。

だから、早々に上手く切るのが極意ですが、そんなことは簡単に出来ないという現実。


今年は相場が大きく動いたので、利益もあれば損失もあります。

結果的に、去年と同じ位に落ち着くというのも残念にも思えます。

数字的に大失敗していないから良しとしておきましょう。


今現在の損益は140万を割り込んだ位です。

この数値であれば、妥当と判断しました。



追記

12月26日が過ぎ去りました。

最終権利日で、年内最後の取引き扱いでした。という事で、今年分は終了。

損益140万程度、含み損は 300万弱となっております。

後は、来年分として頑張りましょう。

ニーサの枠も新規で使えますし、トランプのせいでボラボラになる可能性も高い。




2024年12月28日土曜日

1/48 A-10C アカデミー製 その17

ゆっくりとデカール貼り作業を進めています。

 

塗装後、クリアで上塗りしてデカールを貼りやすくします。

その後デカールを貼り、良く乾燥させてからもう一度クリアを塗装します。

このクリアはデカールを保護するためです。

手を掛けるなら、クリアを厚塗りしてから磨いて段差を消します。


その後、さらに艶消しクリアを塗装します。

実物が艶消し塗装なら、そうするしかないでしょう。

また、その後の汚し塗装が乗りやすくなるのも重要です。

 

最後の艶消しクリアも推奨されています。

全部終わったら、保護用にクリアを吹けということです。

私は殆ど行いませんが、保管を考えたらベターな筈です。

 

 




上の写真3枚は、ボディ下面を撮影したものです。

デカールを貼りつつ、見せ場はここかなと思う次第。


完成すると見えない場所なのですが、表面のモールドは沢山あって凝っています。

裏返しにして見せたい気もしなくもない。