金が無いというのもありますけど、それ程ソソル物もなし。
さすがに11月です。年末に向けて色々とリリースされつつあります。
そんな中、どうしようかと思っていたらPH-1 。値下がりしたのも1つの決め手ではありました。
![]() |
PH-1 アプリケーションドロアー(デフォルト) |
さて、エッセンシャルとは何かです。
新興メーカーと思えば合っています。ただし、アンディーさんが起こした企業なので、期待値は高かった。でも、どうやら出来は芳しくないと聞き及んでおります。
また、売れ行き不振で値下がり。カメラバンドル版も破格らしい。
個人的には変なカメラは要らないので、端末だけを入手してみました。さて、どんなものなのでしょうね。
最初にザックリしたスペックです。
液晶画面: 5.71inch 2560x1312
ボディ素材: マグネシウム、裏面セラミック素材
外付け接点あり: カメラのみリリース済み
ベゼルレスボディ: 上と左右側の枠が狭い
ハイスペック: SD835 4G/128G
バンド: LTE B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 11 / 12 / 13 / 17
/ 20 / 21 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 66
WCDMA B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8
事前情報
カメラが良くない
ソフト的な問題?オリジナルに拘らなければ可とも。
ツルツルで滑る
ケースは付けたくないのだけど。
全体的な作りこみが甘い
これは問題ですね。ただし、カスタムロムが出てくれれば解決?
売れていない
スタートはかなり悪かった様子。値下げして売れているようにも聞きますが。
先々大丈夫だろうか
売れないとディスコンですね。サポートは気になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿