ただし、一歩進んで二歩下がったかも。
船の船体を接着。その後、船尾の別パーツを取り付けました。
そして、別パーツを固定して、後から削り込みをします。
固定用には接着剤のみ使って、パテは後回し。手間を省くためも含め、瞬間接着剤を使います。もちろん、硬貨促進剤も。
その部分を削る訳ですが、場所によっては非常に作業しにくいのです。
ヤスリやリューター(電動工具)も使っておりましたが、残念な事にちょっと力を入れたら接着部分が剥がれ落ちました。
仕方なく、再度接着。
固まってから、また削り作業になります。
面倒なので、あまり拘らずに適当にと思っていますけど、段差などが酷いと気になるのですよ。
パテで誤魔化してということかなあ。
船尾部分
画像の通り、船尾の一部は、船体の左右二つ割と別で、独立したパーツ構成になっています。
2箇所開口部があって、ここはハッチのパーツがあります。爆雷の投下口でしょう。
黒いのは瞬間接着剤。もちろん、透明っぽい部分も瞬間接着剤です。
後者は固いので、削るのは大変でしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿