床とベンチ |
床の部分は木製の様です。詳細は分かりませんが、とりあえず茶色系で塗装しました。
拘るならもっと塗り重ねたり、筆ムラは見えないようにとか、色々手は掛けられるでしょう。
ベンチについては座面と背当てが木製らしいです。説明書のには、明るい色味の指示がありました。私は無視して赤茶色の方向で、ざっと塗装しています。
ベンチの裏面は未塗装です。位置的に壁が立ちふさがり見えなくなりますから、細かいことは気にしません。
車輪、サスペンション |
車輪側に目を移すと、こんな形になっています。
客室出入り口など |
手間のパーツは、客室の出入り口面(壁)です。
それぞれに、クリアパーツを取り付けて、更に2枚を組み合わせて接着します。ドアの部分はサンドイッチする形となります。
車内の部品を仮組み |
客室の出入り口部分や、運転台のパーツを仮置きしました。
手前の黒いものは、パンタグラフというかトロリーの集電装置です。
以前パーツの拡大を掲載したコイル状のパーツは、ここで使われています。
今日はここまで。