カスモサウルス情景セット
そんな名前の製品です。
恐竜が親子2体、ジオラマ用のベースと樹木などが付属しています。
パッケージ |
ベースは茶色い成型色 |
上の写真は、成型色の茶色の上からウォッシングしてあります。
少し艶が出てますね。
ざっと塗装してみたところ |
凹んだ地面はほぼそのままに、大きな岩石や切り株などを塗装しました。
凹凸表現などもあるため、アクリル絵の具を使っています。
取りあえず、安い絵の具を使って進めましたが色的に厳しい。所詮は安いものだから、顔料が良くないし、微妙な色の絵の具もありません。
塗装の追加後 |
華やかさが欲しいので、緑系などを別の絵の具で追加しました。
アクリルガッシュというメジャーな絵の具です。
左上に小さい恐竜を仮置き。塗装はまだ緑だけで完成には程遠い感じです。
写真にはありませんが、ジオラマと恐竜2体以外にも付属物があります。
人間、トカゲ、亀。
人間はハンティングファッション?な直立姿勢が1体。
トカゲと亀は、それなりに大きいサイズです。
樹木の切り株があり、その上に樹木本体が乗ります。
乗せない場合は横倒しして置物になりますが、中はガランドウでした。
切り株やガランドウの構造を見るに、木の事が分かっていない作りですね。
個人的には、がっかりです。
なお、当時の樹木は現在のそれと構造が違うでしょう。
見た目含めて、これで良いのかも不明です。
0 件のコメント:
コメントを投稿