2025年9月26日金曜日

1/35 ホイールローダーと8輪装甲車

大きさ比較の2回目は、ホイールローダーと8輪装甲車です。

 

 

GTK BOXER との比較

 

ホイールローダーは一人乗りで、幅は狭い作りです。道路や通路を通す関係が大きいでしょう。

前側のバケットやアームが長さを稼いで、全長は長いです。

 

一方の装甲車は定員3名?位で後部には、歩兵なども載せられる構造です。

大きいのは当たり前ですね。

 

 

 

ストライカーとの比較

 

同じく8輪装甲車的なものと比べています。

ストライカーは全体に小さく、ボリューム感はありません。

主砲が大きいので目立ちますが、車幅も狭いし全長もコンパクトです。

タイヤに関しては、ホイールローダーの方が大きい位。

 

 


 

上から見ると、分かりやすいでしょう。

幅はホイールローダーより広いものの、定員3人位な筈ですから、、、。

エアコンは無いし、周りは良く見えない装甲車。

快適性は全然違うのは当然ですが、狭すぎるのも合わせて中の人は辛そうです。

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿