2025年2月12日水曜日

OPPO Band 2 ベルト交換

少し前にベルトが壊れました。

使えない程でもありませんが、時々取れる可能性もあって不安。

仕方ないのでベルトを交換しています。


交換は2回目です。

1回目は純正品が壊れて、似たようなシリコンバンドにしました。

濡れても良いから気楽なのですが、これも壊れてしまった。

ハードな使い方はしていませんけどね。


2回目はどうするかと考え、ベルトの装着などが楽そうなものをセレクトしました。

しかし、よく考えてみるとシリコンではないため、濡らしたら乾きにくい。



ベルト固定前の様子


購入したのは、ベルト単独ではなく金属製のカバー?が付いた製品です。

これは金属部分が時計本体を覆うため、保護の働きも期待できます。

ただし、事前情報なしで買うと重いとか、ゴツ過ぎる可能性もある。

懸念事項はあるものの、あまり深く考えずに何となく買ってしまいました。



ベルトの固定部分


結果的に大きな問題はなく、装着は楽になっています。

リング状態が解放されないので、手首を通して巻き付けるだけです。

固定はベルクロ方式のため位置も自由です。

 

気になるのは水濡れへの対処です。

繊維ものなので、どうしても水を含むため乾燥させないと気持ち悪い。

風呂などに入るのは良くても、その後外して乾かさないとなりません。





0 件のコメント:

コメントを投稿