2024年6月4日火曜日

1/72 T-1 練習機 プラッツ製 その7

デカール一旦終了。

クリア塗装に入りました。


 


クリア塗装後

 

クリア塗装後 裏面



追加のデカール貼り

作業の都合上、始めは主翼上面からスタートしています。

次に側面前方、裏面という流れでした。

クリア塗装後は、ボディ後方の作業を進め、最後は垂直尾翼にしました。

 

この後は、再度クリア塗装を行う予定です。

そして、更に残りのデカールも貼らないとなりません。キャノピー絡みとか。


後方のデカール貼り付け後

垂直尾翼のデカール



デカールを貼っていて気になったのは、筋彫りモールドの深さです。

当初はデカールを馴染ませるためにベターかと思いきや、これだけ深いとフィットしません。

結果的にデカールが宙に浮く形になり、クリア塗装で膨れることもありました。


デカールのズレも大きく、見苦しくなってしまいました。

やっぱり、手を抜かずに塗装の方が妥当でしたね。

マスキングに手を掛ければ、ズレは調整出来ます。デカールの場合は、ある程度位置決めしたら諦めることになります。要するに作業が下手な訳です。


デカールの貼り付け指示書


ちなみに、主翼前縁や垂直尾翼前後縁、背面の赤色などは二つのデカールが重なります。

ズレは目立ちますし、そもそもシッカリとフィットさせなければならない。

薬剤を使って根気よく続けて、馴染ませないと駄目なのです。





0 件のコメント:

コメントを投稿