2018年9月29日土曜日

第58回 全日本模型ホビーショー 2018 その2

長くなったので、2つに分けてあります。
こちらが2本目。



1/72 OH-1

前から出ているヘリの模型です。
今回はリニューアルというか、デカール変更です。
痛いのがベッタリと貼られた仕様でまとめられてます。







1/144 C-2


物が変わってC-2です。
確か、前に告知かなにか出てましたね。消えてなくてよかった。
少し大きいですけど、出たら欲しい製品。
本当はC-1が欲しいけど、今更出ませんよね。

追記:
C-1は、以前プラッツが開発予告していました。その話と混同したようです。
ということは、C-1出るんかな?





飛行機は後ろ姿。
若しくは腹。

下から見れば、まだフラップとか後部ハッチなどは無いですね。
前の記事にあった消防車と同じく、モックアップというレベルです。
恐らく、フラップなどは仕込むでしょうから、期待して待ちましょう。



1/35 廃虚の模型

静岡ホビーショーで見たアレですね。
ヨーロッパの戦場風景などで活躍してくれる一品。
個人的に欲しいですけど、、、。ジオラマ置く場所もないし、予算は他に回ってしまうでしょうな。









1/35 ベルゲパンター

変な名前ですね。
ドイツ語だからなのでしょうけど、いつも読み方が複数出てきますし、、、。
物は奇妙な戦車ではなく、戦車回収車です。
よく見かけるタイプと少し違う感じがします。大きなドーザーとか中が丸見えとか、そのあたり見せ場です。






1/35 連結装甲車

少し気になる製品でした。
買ってませんけど、こうして眺めてみると手を出したくなるところもあります。
なんか面白いデザイン。
装甲車というよりは、南極観測隊とか、恐竜探検隊みたいな感じ?







1/144 ギガント

ギガントなんて名前はよくあります。
これは、ドイツ軍が第二次大戦中に使った輸送機のギガント。

面白いのは6発のエンジンを持つ大型機で、メインハッチが正面にあるという点です。さらに、観音開き、、、。









10月発売のため、既に製品状態で並んでいました。
パーツは綺麗。ちょっと素っ気無い気もするけれど、スケール的には問題ないでしょう。
むしろ、同じスケールの車両とか欲しくなるかな?




1/350 戦艦大和の艦橋

あとから、あれ?と思いました。
そう、私は勘違いしていたんです。大和の艦橋は1/200というのが告知されていたはず。

おかしいと思って確認すると、メーカーが違いました。
ピットロードではなくて、フジミです。

今回も締め出されたのか、拒否したのかは分かりません。
前者であれば残念です。



では、長くなりましたが、これに終わります。
何時も通り、バンダイはありません。
壽屋とかも見てませんので悪しからず。


追記
台風の影響を受けて、最終日の開催時間が短縮されていました。
15時閉場で撤収していた様子。
電車も止まっていたし、早目に切り上げてよかったと思います。
その後、台風の爪跡で架線火災等、散々です。10月5日は酷かった。





第58回 全日本模型ホビーショー 2018

昨日の28日から、東京でのホビーショーが開催されています。
タイトルの通り全日本模型ホビーショーです。




この展示会はプラモデルやラジコンなどを中心にした、展示商談会且つ一般向けのイベントでもあります。同じような名称の展示会に日本ホビーショーというのもあります。そっちは、手芸やクラフトの催しです。検索するとゴチャゴチャに混ざることがありますから、注意してください。


さて、このイベントは本日29日から一般公開日です。
今この記事を書いている時点で、既に開場してにぎわっているでしょう。

明日の30日までやっていますが、台風が怖いですね。
台風24号は猛烈です。


前置きが長くなりました。では、本題に入ります。


1/144 B-1B

今回気になっていたのがコレです。
ただし、物は展示されておりませんでした。パネルだけですね。

新金型で、韓国アカデミー製らしいです。
実物は巨大なので、模型でも充分大きいでしょう。お値段は高めになるかと。






下の2つは、今プッシュされている同じシリーズのF-4です。
ちらっと眺めたところ、思ったよりキチンとしていますね。組んだ人の腕が良いのだろうけど。



クラッシャージョーのキャラもの

知ってますか?
古いですよ、それなりに。私はちょっとだけ知ってますけど、詳しくはありません。
映画とかのコラボなどあるのでしょうか?



1/72空港の消防車

これもお目当ての1つでした。
写真のグレーな模型はモックアップですね。まだ、金型は上がらず、テストショットでもないです。





この2枚は、消防車のパネルです。
下の方は、ランナーの様子を見せてくれるモデラー向けな展示になってます。
3色+クリアーですかね。



赤いトラクター



最近流行の?農業系車両です。
今度のネタは、最新式のトラクターみたいです。詳しく知らないのですけど。
赤いトラクターと聞けば、、、。古いデザインのをイメージしたくなります。




カルソニック 日産

車の事も詳しくありません。ルマンのマシン?
まあ、ネタなので、主役は右下のフィギュアですね。お約束。






昨今の流れで、女の子フィギュアが出てます。
こっちが主役で車はおまけですね。所謂抱き合わせでもないけど、主従が逆な感じにも見える。まあ、時代です。



長くなってきますので、その2へ続きます。



2018年9月23日日曜日

google 製のピクセル pixel3 /3XL

グーグルはアンドロイドのリリースと連動して、スマートフォンを発売しています。
それは、開発機としての位置づけと言われたり、リファレンスモデルと呼ばれたり。

以前はネクサスというシリーズがありました。
そして、それが終わってからはピクセルという端末が発売されています。

ピクセルは、初代と2代目共に日本では出ていません。
一部のマニアは個人輸入しているのですけど、精々その程度です。


今度は3代目が出ます。そして、理由は定かでないけれど、日本向けにも出るとか。
今度のモデルは安価であるという話も若干耳にしました。また、そうは言っても、ハイエンドだから高いかもしれないし、日本向けは何時も割高に見えますから。

手元のネクサス5は、手元用も解除されて廃棄前の段階になりました。
ネクサス9というタブレットはまだ使ってはいますが、既にギャラクシータブS3があるので、実質退役です。


ピクセル3が出たら買おうかなと思っていた流れで、国内販売ありという情報でした。
正直なところ購入する気があるけれど、少々微妙な感じに受け止めてます。

いえいえ、性能は問題ないでしょう。
多少チープな部分があっても、私は気にしませんし。こんなマシンは消耗品ですから、宝飾品的な扱いは考えていません。
後は予算と、他の端末や使用状況等に寄ります。

お代は10万だと躊躇しますね。
それと、まだまだZenphone3 やPH-1 が充分稼動できる状態なので。
3台目で買うのは良いとして、使うシーンはないでしょう。どちらかを置き換える位しか思いつきません、、、。


10月には発売になるのでしょうから、出てから様子を見て考えますかね。
今時新しいスマートフォンと言われても、玩具としての輝きも弱いし、、、。
あぶく銭でも出来たら買うという事で。




2018年9月21日金曜日

1/35 SU-122 ミニアート製 内部構造再現モデル

記事が消えたので書き直します。
良く覚えていないし、面倒です。


この戦車は、第二次大戦中のロシアのものです。
砲塔のないタイプなので、戦車というよりは自走砲。突撃砲と呼ぶべきか?


箱の中身

箱も大きめです。それを開けると山盛りのパーツがありました。
何だかパンパンです。



説明書

説明書はカラーです。
中も一部カラーで、塗装指示のページは構成されてます。線画はモノクロだけ。

左上にインテリアとある通り、車内の再現もなされています。
それで部品が多いのです。
ロシアの戦車ものだと、部品少なく簡単と思ってはいけません。



大きなランナー

袋を開けると大きなランナーが5枚くらい入っていました。
この写真だと、左方にボディ上部の一部があります。
右側の大きな部品は、車内底面と両側部(転輪に隠れる部分)です。よくある戦車模型だと、ボディ下部は一体成型で箱型してます。しかし、これは板状の部品を組み合わせる方式です。歪みが大敵なので注意して組まないと、、、。



小さいランナー

小さいランナーも入っています。
こっちは、キャタピラや転輪、砲弾やら色々です。





2018年9月15日土曜日

ガジェットネタです エッセンシャルとギャラクシーなど

9月になって寒い。
主に体調が芳しくないからですけども。

さて、いくつかネタが出来たのでガジェットの話し。


最初にエッセンシャルフォンです。essential phone
このブログへのご来訪で一番?多いネタになってます。
大したことは書いてませんけど、あまり情報が無いからでしょうか?

私は1台買いましたけど、それから値下がりや投売りの情報が飛んでいました。
確か、最初は700ドル位で、その後300ドルくらいまで下がっていたような。激安叩き売りですね。
そんな端末が今度は、国内で正式に出るそうです。
事前にネタ振りしていたIIJMio と、新規スタートの楽天。2社から出ることから、一定数の露出や販売数はありそう。珍しい端末では無くなるかも知れないですな。

マニア的には面白くない人も多いでしょう。
安売り端末が沢山流通すると、マニアの立場が下がります。皆さんどうするのでしょうねえ。買い換えますか?


この端末、素性は良いです。
でも、素のアンドロイドだから、そっけない。キャリアで出すにしても、多くのアプリは突っ込まないのでしょう。その点は良い事でもありますね。

それから、ガラスエリアが広い。見た目はカッコよいとしても、ケースとかには困りますよ。落とせば割れやすく、修理は出来ません。(困難で、交換になると聞き及びます)

アップデートやセキュリティパッチが異常に早いことも特徴です。
ピクセルにも負けないでしょう。(勝つこともありませんが)




話は変わって、新しくタブレットを買いました。と言っても、旧型です。
galaxy tab S3 なるものです。国内では流通しておりませんから、主にマニア目線。

昨今のタブレットは安物ばかりです。
特に国内だとファーウエイですか、あんなの買える訳ないでしょう。
地雷というか爆雷と思うのが正しい。

三星も好きではありません。
ですが、これなら妥協は出来ます。ロゴは気持ち悪いですけどね。
取り合えず、物だけ純粋に見るとよい筈です。伊達に世界一ではないでしょう。

話を戻します。このタブレットは型落ち。
つい最近S4 という新型が出たから。でも、タブレットは売れないので、S3 自体も長らくトップの座に付いていたマシンです。今から使っても問題はありません。
少なくとも、ネクサス9とは比べるべくもないです。

S4 にも興味はありました。けれども、アスペクト比が3:4 ではありません。
今更、横長のは欲しくないから、古い方で充分という結論でした。


付属のペンも悪くない。でも、個人的にはノートみたいに本体にペンを格納できないと使い難いと思います。無くし易いし、使いたい時に行方不明になる。

現に、単品で使っていた静電容量式のペン(S3のではないです)が何処かに行ってしまいました。机の上で使っていても、こんな有様です。捨てては居ないのだろうけど、、、。



腕時計なガジェットも新型等が出てきました。
リンゴのモデルも新しくなりましたし、WearOS の方も新しいSoc だそうです。

新型ハードが見えてくると、古い方は売りにくい。
適当にセールなどしていますので、好みなら買うと良いかも。
ただし、普通の時計と違って長くは使えません。割高なファッション時計として扱うのが妥当でしょうね。

秋になってニューモデルが出る。しかし、中身はあまり変わりません。
WearOS については、前から中身はほぼ同じ。
外装や専用のフェイス位でしょうか。

後は、来年に出るであろう新型ハードですけど、、、。
正直あまり変わらないのではと思っています。
少しばかり省電力になったのでは、実働には影響は微小です。意味は無いです。





2018年9月13日木曜日

1/24 ダットサン240zラリー仕様 ハセガワ製 その7

マスクして塗装。


ボンネットの塗装後

最初にボンネットの黒を塗装すべく、マスクをしています。
それから放置して、しばらく寝ていました。

上の写真は黒塗装が終わって、マスクを一部はがした状態です。
この後に後方も少しだけ剥がして、別のマスクを形成。




後部のマスク

車体後部のランプなどが収まっている周辺は、窪んでいて色も違います。
樹脂のパネルだったのでしょうか。

塗装の指定だと、かなり暗いグレーで黒に近いです。
そこまでやらない事に決めて、普通にダークグレーレベルで進める事に決定。










シャーシ周りも合体。これら4枚は、後部のダークグレー塗装も終えた状態です。
一部の黒塗装にミスがあるので、直さないなりません。

また、次は鍍金パーツの処理があります。
既に鍍金は剥がしていますけど、其れっぽく塗装するにはリソースがありません。何か高い塗料でも買ってみますか。




2018年9月8日土曜日

1/72 銀河 ハセガワ製 その3

しばらく放置しておりましたが、作業再開?

ということで、銀色の塗装を始めました。
この機体は、リソースの貧弱な大戦末期のものです。従って、ボディの塗装は最低限だったのでしょう。機体下面などは、未塗装で銀色となります。



銀河の銀塗装



実際の銀色は、綺麗なハードクロームではありません。
およそ濁ったアルミ程度だろうと推測します。


それで、塗装をどうするか思案。
普通の銀を使えば、、、。
手持ちのステンレスシルバー、、、。
面倒なので、ホワイトシルバーかな?


細かいことは気にしないで、ホワイトシルバーに決定。
粒子が気になりますね。後で考えましょう。


上に貼った写真は、銀色を一回塗りの状態です。
まだ主翼など固定されていないので、様子見で仮設置です。置いただけ。

この後、銀の仕上げをどうするか考えつつになります。面倒だったら、上面の濃緑色系の塗装に入ってしまいます。