2023年2月22日水曜日

PC のストレージ入れ替え HDD のSSD 換装

ガジェットでもないですが、記録方々記事にしておきます。

 

長年自作PCを使ってきて、その後吊るしのマシンに乗り換えています。

今稼働しているのは、レノボ製のゲーミング機。ただし、モデルチェンジ間際の処分品?でした。

構成はHDD で動作が遅いのですが、それを補うためにoptane メモリーのキャッシュが搭載されています。過去にもキャッシュを入れたことはあるから、似たような体験です。

大体予想通り、早いけど遅い。そんなものですね。

 

さて、そのマシンも5年位経過して、延命が必要と判断。

手を入れるのはHDD しかないでしょう。

購入したのは、2T のSSD です。2280サイズでM-key のもの。なお、最新のマザーではないから、pcie3.0 の爆速ではないタイプ。


2T SSD Adata製品



最初にoptane を停止し、ハードを入れ替えます。(optane >>> SSD)

その後、動作を確認。ベンチマークテストもしておきました。

 

更に、ディスククローンツールを入れてOSなどを複製した後、一旦シャットダウン。

元々の起動ディスク(HDD)を物理的に切断。具体的には、電源とシリアルを外しています。

 

再起動して終了。

特にトラブルはありませんでした。

使ったのは、mini tool というソフトウエア。有償版ではなくても使えました。この情報は、ネット上から仕入れております。色々検証した方がいましたので。

 

また、念のためもありロジテック(ロジクールではない)のSSD ケースも入手。この製品はケースですが、付属品としてクローン用のソフトウエアも付いています。

上に書いた通り、最初のトライで問題なく、ケースは別件で使うことにしました。

一旦、optane 16G を入れてフォーマット。問題なく動いています。

 

optane 16G


当初はSSDの選定を2.5インチタイプで考えていました。

その場合、インターフェースはSATAです。

それが分かりやすいけど、速度的に遅いです。また、HDDが2台ついているので物理的にスペースがない。脱着すれば出来ますが面倒でもある。

 

どの道、optane はお役御免なので、スロットが生かせればと思い確認しつつ入れ替えた次第です。

 

 

追加の入れ替え作業

別のPC(小型デスクトップ)もストレージを入れ替えました。

正確に言えば、以前作業していて放置したものをリトライ。

内蔵のemmc が手狭なので、ssd を入れて移行を考えていました。当時使えたフリーウエアで試すもコピーは出来てもブート不可でした。

何らかの方法でブートフラグを立てられれば良かったみたいですが、適当な手法が思い浮かばず。昔OS/2 で使っていたツールなどを思い起こしましたが、、、。古すぎる話です。


今回は、上の記事で書いているssd 用のケースに付属していたソフトウエアを使ってみました。半信半疑でしたが、結果的に成功しています。

ただし、uefi の設定でemmc をdisable しています。勿体ない気もするけど、仕方ないのかな。何か方法はある気がしましたが、面倒なので止めておきます。




0 件のコメント:

コメントを投稿