2017年9月28日木曜日

1/24 サイドカー タスカ製 その3

さっさと上げたいので、作業は進んでいます。
多少はグラデーション塗装になっていますが、見た目はベタですね。





サイドカーの全体


一応、完成としておきます。
デカールは基本無し、後ろのナンバープレートは未装着。
その部分だけは、デカールを貼ってから取り付けを予定しておきます。

後方のジュリ缶2個は付属物です。




サイドカーの車輪


サイドカー付きなので、バイクの2輪以外にも車輪があります。
車輪やスポークは同じ形状です。




ハンドル周辺


左の手前はサイドカーの先頭位置。
左右に四角い箱が標準装備?されています。
ヘッドライトはスリバチ状になっていて、内部を銀色塗装。その上から、クリアパーツを接着してあるだけ。

ブレーキ等のワイヤーは付属の被覆線?を取り付けました。
曲げた形で固定するのも楽ではないです。黒いベッタリは接着剤ですから、塗装でごまかした方が良いでしょう。



バイク左側

左側から見たところです。人が乗り降りする方向ですね。
椅子の下、金属のスプリングが入っています。
プラグへ繋がるコードも付属のものを使用。水平対抗2気筒みたいですね。

バイク側の後方にも四角い箱が付いています。
それと、座席は2つあって二人乗りが可能。後ろに乗ると四角い箱に脚が当たって痛そうにも見えます。どうでしょう。



継ぎ目

真後ろから見たところ。
サイドカーの後方にはスペアタイヤがあります。
バイクとサイドカーの接続部分は、後輪のシャフト位置と前方のフレーム下の2箇所。
また、補強のために2本の直線シャフトが、斜めに入っています。





エンジン周辺

エンジン本体の両サイドには、シリンダーヘッドなどが付いています。
排気管は前方に伸び、下で集合して後ろのマフラーへ。

左面なので、クラッチとキックのアームもあります。
当然、右側にはブレーキありです。



以上、ざっと完成イメージでした。
多少汚しを入れるとか、ナンバープレートの取り付けなどは別途やりましょう。

1/35より大きくて手軽かと思いきや、細かい部品が多く多少気を使いました。
それでも、ざっくり作っただけなので、案外手早く出来ています。
ディティール面は当然、スケールが違うので情報量も多く満足?です。





0 件のコメント:

コメントを投稿